2017年9月
江戸時代から現代に続く料理と、旬の素材を生かした料理を選んでお届けして来ましたが、今月の旬食材は「松茸さま♡」で、ございます。
2013年から続いてきた「ねんきら」ですが、今月にて終了致します。
全605レシピ、ぜひご活用下さい♡ (^_^)/
江戸暦
旬便り
☆詳しく見たくなったら、こちら☆
☆悩むアナタに、手を差し伸べるでござる☆
山野亜紀のブログ
第50(最終)話 飯嶋知晴先生、4年間どうもありがとうございましたっ!
2017年9月30日きらきらエッセイ
・・・いよいよ9月。 スーパーで先日、松茸を見掛け、いよいよ「ねんきらも、終了せねば」と心を引き締めた・・・はわゆサンです。 皆さま、いかがお過ごしですか? 私と言えば、林邦史朗先生が亡くなって以来、模索の日々です。 ・ …
第49話 安土の景色が、見てみたいっ!
2017年6月21日きらきらエッセイ
「ねんきら」を始めて、ついに4年が経過っ! ・・・萬エッセイ更新のネタを探し続ける内に、何時の頃からか、こんな事を思うようにもなりました・・・。 「いつか安土という土地に行ってみて、織田信長がきっと、民にもたぶん見せたか …
「生もある?キクラゲ、シマアジ、日本人」~水無月(6月)のエッセイ・2017
2017年6月13日今月の旬!
今月の旬食材は、中華でもお馴染み、キクラゲさんなんですが・・・。 ・・・ついつい乾燥モノばかり、スーパーで見かけている・・・はわゆサン★ なので、ついうっかり、 「キクラゲさんは、日本にはお暮らしにならないキノコさんなの …
第48話 5月は、祭りの季節ナリ!
2017年5月25日きらきらエッセイ
新緑の候というか、まさかの夏??? 照りつける日差しに、どうにも日焼け止めが欠かせない★ ・・・そんな季節になって来ましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 そんな折りなんですが・・・はわゆサン★ 今年のGWは、休養 …
「ミルクイが本名か。アスパラ、すごいぞ、日本人」~皐月(5月)のエッセイ・2017
2017年5月25日今月の旬!
回転寿司などで回っている、「ミル貝」の寿司皿・・・。 なんとなーく、当たり前に思ってはいませんでしたか??? ・・・ところが、ドンドン! 実は、本名は「ミルクイ」といって、海水汚染(!)などの影響で、昨今は漁獲量も少なく …
山野による日々の徒然 "はわゆぶろぐ♪"
- 2023.03.21ã¢ãã¡ã»ã¿ããã¨ãµã ã©ã¤ã¦ã¼ãã³â¡
- 2023.03.21ãã¿ããã«ã«ãã£ã¼èªç±ãä¸ããã«ã¦ãâ¨
- 2023.03.18ï¼æï¼æ¥ã¯ãç®é»ã¤ã¼ã¹ãã¨ãªã¢æ¡ã¾ã¤ã
- 2023.03.17ãµã ã©ã¤ã¦ã¼ãã³ã第ï¼ï¼è©±â£ï¸é ä¿¡éå§ãâï¸
- 2023.03.11ï¼æ27æ¥ã¯ãNASå¹³å¡â£ï¸