ちょこっと一言


はわゆサンは、アパート住まいですが、カポックに青シソやミツバ、今年はバジルなんかも育てて、食卓を潤しています。 (^-^)
・・・なにしろ、子供の頃の実家は別名「シソ屋敷★」というくらいに夏は青シソが生い茂り、赤シソも少量ですが生えていました。
実家の裏には今も、茗荷が芽を出す環境で育っていたので、こういったモノが
ないと寂しいと思うタイプのようです。
・・・はわゆ兄は、あんまりそうではないみたいですが・・・。 (^_^;)
今は年中、スーパーでお目にかかれるシソですが、写真のように袋詰めで売られる場合が多いんですが、独り者の・・・はわゆサンなら、そう一度に何枚も使うモノでもないしで、残りをそのまま取っておくと、はっと気付いた折には、シワシワに・・・。 Y(>_<、)Y

なるたけ「保存中は、空気に触れさせたくない★」から、出来るならば、瓶がオススメ(!)
その中に、キッチンペーパーを濡らして敷いたら、写真のようにシソを束ねたまま入れます。
・・・たったこれだけの手間で、2週間も(!)
パリッパリに、美味しく保存出来るというのですから、嬉しいではありませんか。 (^-^)
瓶なら何でも良いそうですので、ぜひぜひ、お試し下さい~✩