「時代劇から元気になろう(!) 」をモットーに、旬のレシピの紹介は東京都武蔵野市吉祥寺にあるアプリール・クッキングスタジオの飯嶋知晴から。そして健康やよろずなお話は、NHK大河ドラマ殺陣師・林邦史朗先生から。そして・・・はわゆサンこと、調べ物と歴史が大の苦手(!)な女殺陣師の山野亜紀が、体当たりでお送りする、旬エッセイに芸事、殺陣はもちろん、色とりどりに織りなすエッセイで毎月更新中(!)

副食・魚貝(グルテンフリーメニュー★)

「ねんきらレシピ」から、もともと低糖質のレシピと、工夫をすれば低糖質メニューをセレクトしました。(2017年度取組★)

 (あ行)

アオリイカとアスパラの胡麻和え
青鯛とマイタケの天ぷら
青鯛の刺身
鯛のレモンマリネ
鯵の塩焼き
甘エビと紫玉ねぎのハーブマリネ
鯵のたたき
アジの南蛮漬け
圧力鍋で作る鮎の生姜煮
鮎の塩焼き
あん肝ポン酢
鮟鱇のハーブソテー
イカとオクラのわさび和え

イカの塩辛

いくら醤油漬け
イサキの青じそ揚げ
イサキのアクアパッツァ
イサキのお刺身
鰯の梅煮
鰯のカルパッチョ
鰯の刺身
鰯のなめろう風
鰯の南蛮漬け

イワシの梅肉和え
海老のうま煮

(か行)

牡蠣と新玉ねぎのおろしポン酢ソース
牡蠣の酒煎り おろしポン酢
牡蠣のチーズ焼き・バジルトマトソース
牡蠣のワイン蒸しマリネ
かつおのたたき
カツオのタルタル ルッコラのソース
カレイの唐揚げ
カレイの生姜煮
カレイのタイム蒸し
寒天ジュレ
カンパチの夏野菜マリネ
カンパチのわさびおろし添え

金目鯛のかぶと煮

金目鯛の刺身
黒ムツの薄造り
黒ムツの煮付け
黒鯛の刺身
黒鯛のハーブタルタル
コチの唐揚げ
コチのハーブソテー
コチの煮付け

(さ行)

鮭とカリフラワーの南蛮漬け
鮭の簡単ちゃんちゃん焼き
鮭の西京味噌漬け
鮭の塩焼き
サーモンのセルフィーユソース
さよりとイチゴのマリネ
さよりの梅しそ天ぷら
さよりの黄身酢和え
さよりの刺身

鰆と玉ねぎの昆布蒸し

鰆のかぶら蒸し

鰆のガーリックソテー
鰆の西京焼き
さざえの刺身
サバ缶とネギのおろし和え
秋刀魚のりゅうきゅう
鯖の味噌煮
塩鯖のおろし和え
シーフードマリネ

シマアジのカマの塩焼き

シマアジの刺身
シマアジの昆布締め
シマアジの中華風サラダ
白身魚のソテー サルサヴェルデ
スズキのカルパッチョ ルッコラのソース
スズキのソテー オレンジのソース
秋刀魚の梅煮
秋刀魚の梅風味くるくる焼き
秋刀魚の塩焼き
ソイの昆布締め

(た行)

鯛の兜煮
鯛のかぶら蒸し
たこと海老のアヒージョ

たことオリーブのマリネ

たことネギのぬた
たことキュウリの酢の物
太刀魚の香味蒸し
太刀魚の塩焼き
太刀魚の夏野菜ホイル焼き
田作り
鱈と三つ葉の卵とじ
タラの西京焼き
ツブ貝の刺身
ツブ貝の生姜煮
ツブ貝のガーリックソテー
トビウオのアンチョビガーリックソテー

トビウオの刺身

(な行)

生牡蠣・もみじおろし(すだち添え)

(は行)

ヒラメの梅和え
ヒラメの刺身
ヒラメのビールフリット
ホウボウのアクアパッツァ
ホウボウの米粉唐揚げ

ホウボウの生姜煮

ホタテの貝ひもの梅肉和え
ホタテの貝焼き
ホタテの刺身

(ま行)

松前漬け
マグロと大根のわさび醤油漬け
マグロ納豆
鯛のカルパッチョ
真鯛のソテー トマトソース
ミル貝の刺身
ミル貝とアスパラのバター炒め
ミル貝と海藻の酢の物

 (わ行)

ワカサギの柳川
ワカサギと水菜の中華サラダ
ワカサギの南蛮漬け
ワラビと鰹のおろし和え

(だ行)

大根とスモークサーモンのマリネ
大根とホタテのマヨネーズサラダ

(ば行)

ぶり大根
ブリの香草蒸し
ブリのソテー ハーブソース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

今日で、最終回でございます☆




みなさま、こんにちは。
はわゆこと、山野亜紀(女 邦史朗)でございます。
・・・永遠の健康アドバイザー、殺陣師で武術家の林邦史朗先生の教えと共に歩む日々を今も、送っております。 (^_^)/
「ねんきら」は、2013年6月に開設し、2017年9月をもって終了致しましたが、まだまだ真剣試斬や殺陣、乗馬などの教室は、続いております。
「ご興味のある方は、メールフォームから問い合せを、よろしくお願いします~☆

「ねんきらメールフォーム★」

  • facebook
  • twitter
Copyright © ねんりんきらきら All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.