2017年6月
あさりの味噌汁
2017年6月29日
あさりの味噌汁のレシピ 朝の賑わい、雀の声・・・。 ほいきた、棒手振り、待ってたよ、 獲れたての旨さで朝を彩る、今日の朝は、あさりで作った御味御汁(おみおつけ)! 材料 ★2人分の材料です。 アサリ………300g 水…… …
ホウボウのブイヤーベース
2017年3月2日
ホウボウのブイヤーベースのレシピ 風の冷たい、漁師町! 暖炉の傍なら、むくもっちゃうぜ! ・・・みんなで囲む、あったかスープ、 ホウボウで作った、ブイヤーベース。 材料 ★2人分の材料です。 ホウボウ………1尾 塩……… …
大根とホタテの中華スープ
2017年1月7日
大根とホタテの中華スープのレシピ アイヤ~、友達、ホタテ缶☆ 干しシイタケのお供で、強力パンチだ、 今日はイケルぜ、大根とホタテの中華スープ! 材料 ★2人分の材料です。 大根………100g (a)干しシイタケ………4枚 …
くずうち海老と菜の花のお吸い物
2016年3月9日
くずうち海老と菜の花のお吸い物のレシピ おい、お里、今夜のおつゆは、いい味だねぇ。 居酒屋ひょうたん、今夜の品書き、締めの一品、 お里の自慢の、くずうち海老、菜の花、じっくり美味しいお吸い物。 材料 ★2人分の材料です。 …
鮟鱇鍋
2016年2月4日
鮟鱇鍋 厳しく冷えた、こんな夜。 長屋のみんなで、材料は持ち寄り、 おっと、今夜はごちそうだなぁ~・・・、 会話もはずむさ、鮟鱇鍋。 材料 ★2人分の材料です。 アンコウのぶつ切り………400g 長ネギ………1本 春菊… …
蟹すき鍋
2016年1月13日
蟹すき鍋のレシピ まずは、コタツのど真ん中に、置いたれやっ、 俺の取り分には、手を出すなっ、 鍋奉行は今日もせわし、争奪戦だぜ、蟹すき鍋(!) 材料 ★2人分の材料です。 蟹………1杯 長ネギ………1本 春菊………1把 …
鱈のくず打ちお吸い物
2015年11月16日
鱈のくず打ちお吸い物のレシピ なかなか止まぬ、あと一杯。 燗酒のつもりが、たしなめられてか、この一杯。 息も白い降る星の宵、そっと戴く・・・鱈のくず打ちお吸い物。 材料 ★2人分の材料です。 タラ………1枚 片栗粉……… …
鱈のブイヤーベース
2015年11月16日
鱈のブイヤーベースのレシピ ヘイ、そこのお嬢さん、 地中海の、あっつ~い風に吹かれてみないかい? トマトの真っ赤に、魚介の出汁(!) 鱈のブイヤーベースで、今日も熱いぜっ! 材料 ★2人分の材料です。 甘塩タラ………1切 …
クラムチャウダー
2014年3月7日
クラムチャウダーのレシピ 俺は、本物だぜ? その辺のと、一緒にされちゃあ、困るんだよっ! クラムは蛤、ミルクをまとって、ニューイングランドの風に揺られて。 俺の名前は、クラムチャウダー、・・・それくらい、知っときなっ(! …
ハマグリのお吸い物
2014年3月7日
ハマグリのお吸い物のレシピ やっぱり、こいつが最高だねぇ・・・。 女房と二人、焼きにするか、時雨にするかでコレなのさ。 殻から出てきたダシもじんわり、ほころぶ笑顔がなんだか嬉しい・・・ハマグリで作ったお吸い物。 材料 ★ …
鰯のつみれ汁
2014年2月7日
鰯のつみれ汁のレシピ 今日のピンは、俺だな。 地味だねぇとは、言わせない。 栄養たっぷり、鰯のつみれ汁の登場だぜ(!) 材料 ★2人分の材料です。 (a)イワシ………2尾 (a)ショウガ………1片 (a)酒………大1 ( …
たこしんじょうのお吸い物
2014年1月9日
たこしんじょうのお吸い物のレシピ タコしんじょう? ・・・それで、吸い物にしたと言うのかい。 一口すすれば、じんわり、ほっこり、・・・ったく、だから憎めないんだよ、あいつの仕事は。 材料 ★2人分の材料です。 (a)ゆで …
牡蠣の土手鍋
2013年11月6日
牡蠣の土手鍋のレシピ 「おう、よく来てくれた。 さあ、外は寒かったろう、火にあたんねぇ」 ・・・囲炉裏のそばには、冬の温もり。 鍋の縁には、お前が作った手製の味噌だぜ。 今夜は、ゆっくり・・・牡蠣の土手鍋。 材料 ★2人 …
鮭ときのこの味噌仕立て鍋
2013年10月5日
鮭ときのこの味噌仕立て鍋のレシピ おいらが、地味だと ?誰に向かって、モノ言ってんだい。 お江戸の頃から食って、食われて、今も続くぜ、鮭ときのこの味噌仕立て鍋(!) 材料 ★2人分の材料です。 甘塩鮭………2切 ヒラタケ …
鮭の粕汁
2013年10月5日
鮭の粕汁のレシピ つい、勢いで買っちまったぜ、鮭一本。 汁にして長屋のみんなに、分けてやんねぇ。 熱い汁をみんなで囲めば、話も弾むさ、鮭の粕汁。 材料 ★2人分の材料です。 甘塩鮭切り身………2枚 白菜………1~2枚 長 …