「時代劇から元気になろう(!) 」をモットーに、旬のレシピの紹介は東京都武蔵野市吉祥寺にあるアプリール・クッキングスタジオの飯嶋知晴から。そして健康やよろずなお話は、NHK大河ドラマ殺陣師・林邦史朗先生から。そして・・・はわゆサンこと、調べ物と歴史が大の苦手(!)な女殺陣師の山野亜紀が、体当たりでお送りする、旬エッセイに芸事、殺陣はもちろん、色とりどりに織りなすエッセイで毎月更新中(!)
江戸暦・旬便り
  • HOME »
  • 江戸暦・旬便り »

2017年9月

松茸ご飯

松茸ご飯のレシピ 一族にも秘密な、今日の1日! お宝眠る、今日の山々、 どれだけを手に、何にする? やっぱり王道、松茸ご飯! 材料 ★4人分の材料です。 マツタケ………2本 米………2合 水………2合(360cc) 昆布 …

松茸の牛肉巻 トマトソース

松茸の牛肉巻 トマトソースのレシピ キノコに映えるは、まっ赤なソース! 絡めて、まぜて、満足広がる、 今日はスゴイぞ、松茸の入った牛肉巻きで、トマトのソーーーッス! 材料 ★2人分の材料です。 マツタケ………2本 モッツ …

江戸暦・旬便り 2017年9月の一覧

2017年9月 江戸時代から現代に続く料理と、旬の素材を生かした料理を選んでお届けしています。 今月の旬食材は「さより・ニラ」の他に、江戸の庶民が愛する「三白料理」、特別料理はグルテンフリーメニューで開催中です♡ 江戸暦 …

松茸のピザ

松茸のピザ お皿、いっぱいぶんのゼイタクだっ! 黄色いチーズに、キノコの香りだ、 他にはないぜぇ、松茸のピザっ!! 材料 ★2人分の材料です。 マツタケ………1本 強力粉………100g 塩………小0.25 (a)ぬるま湯 …

松茸の土瓶蒸し

松茸の土瓶蒸し 土瓶がなければ、茶瓶だぜ! 蓋して、蒸して、仕上げたら、 ・・・秋の松風、上る湯気だぜ、 堪能しようぜ、松茸の入った土瓶蒸し。 材料 ★2人分の材料です。 (茶碗蒸し碗で作りました) マツタケ………1本 …

焼き松茸

焼き松茸のレシピ 今日からここに居ても、いいんだぜ、 ・・・囲炉裏の端で、和める会話か、 ちらっとあぶって、香りを楽しむ、 うまいんだけど、焼き松茸。 材料 ★2人分の材料です。 マツタケ………4本 スダチ………適宜 作 …

江戸暦・旬便り 2017年6月の一覧

2017年6月 江戸時代から現代に続く料理と、旬の素材を生かした料理を選んでお届けしています。 今月の旬食材は「さより・ニラ」の他に、江戸の庶民が愛する「三白料理」、特別料理はグルテンフリーメニューで開催中です♡ 江戸暦 …

あんまん

あんまんのレシピ 蒸し器で一発、ジャカジャカじゃんっ! 熱いアン持て、一発勝負だ、 今日の勝ち組、あんまんだっ!! 材料 ★4個分の材料です。 (a)薄力粉………120g (a)強力粉………60g (a)ベーキングパウダ …

いちごのロールケーキ

いちごのロールケーキのレシピ 午後3時のティータイム。 古い友との、懐かしい再会、思い出の色は、何の色・・・? 恋しい、嬉しい、いちごのロールケーキの色かな。 材料 ★1本分の材料です。 卵黄………3個 砂糖………大4 …

あん肝ポン酢

あん肝ポン酢のレシピ 見てくれ悪くて、何が悪い! 肝が座れば、命もかけるさ、 今日から俺は、あんきもポン酢! 材料 ★作りやすい分量で、ご紹介をしています。 あん肝………1パック 酒………大さじ1 ポン酢………適宜 ※ポ …

グルテンフリーメニュー一覧☆

グルテンフリーメニュー★ 「ねんきらレシピ」から、もともとグルテンフリーのレシピと、工夫をすればグルテンフリーメニューをセレクトしました。(2017年度取組★) ※注意事項は、こちら! 主食 副菜 鍋・汁物 デザート

グルテンフリーを目指すには☆

グルテンフリーを目指すには☆ 500を超える「ねんきらレシピ」の、調味料を意識するだけで、すてきなグルテンフリーメニューに変ります。 市販の調味料類 ※麦を使っている商品には、ご注意下さい。 つゆ類 ※「出汁を自分で取っ …

低糖質を目指すには☆

低糖質を目指すには☆ 500を超える「ねんきらレシピ」の、調味料を意識するだけで、すてきな低糖質メニューに変ります。 基本の糖分 ※オリゴ糖・羅漢果は表示をよく見て、好みの甘さに調節して下さい。 ※オリゴ糖は、お腹がゆる …

低糖質メニュー一覧☆

低糖質メニュー★ 「ねんきらレシピ」から、もともと低糖質のレシピと、工夫をすれば低糖質メニューをセレクトしました。(2017年度取組★) ※注意事項は、こちら! 主食 副菜 鍋・汁物 デザート

いちごのムース

いちごのムースのレシピ 青い空に、白い雲。 お皿の上には、ピンクの彩り、 楽しみだねぇ、いちごのムース! 材料 ★4個分の材料です。 イチゴ………1パック 生クリーム ………200cc 砂糖………30g 粉ゼラチン …… …

いかめし

いかめしのレシピ ほいきた、お客さん、お待ちどう。 雪の降る駅、伝わるぬくもり、 じんわり嬉しい、森のいかめし。 材料 ★2人分の材料です。 スルメイカ………2杯 米………40g もち米………40g (a)酒………小さじ …

あさりの味噌汁

あさりの味噌汁のレシピ 朝の賑わい、雀の声・・・。 ほいきた、棒手振り、待ってたよ、 獲れたての旨さで朝を彩る、今日の朝は、あさりで作った御味御汁(おみおつけ)! 材料 ★2人分の材料です。 アサリ………300g 水…… …

あさりご飯

あさりご飯のレシピ ほら、そこだ。 あちらこちらに、ぴちぴちと。 初夏の行楽、海辺の賑わい、 今日の土産は、あさりご飯だ! 材料 ★2人分の材料です。 米………1合 水………1合 昆布(5cm角)………1枚 むきアサリ… …

いわしと松の実のパスタ

いわしと松の実のパスタのレシピ 皿の上には、イワシの風・・・。 海の香りが、ほのかに装う、 今日はお前だ、いわしと松のみの入った、極旨パスタ! 材料 ★2人分の材料です。 スパゲッティ………160g 塩………適宜 イワシ …

いくら醤油漬け

いくら醤油漬けのレシピ 皿の上には、赤い風。 初春の風をも、ほんのり灯す、 おめでたいねぇ、いくらの醤油漬け! 材料 ★作りやすい分量で、ご紹介をしています。 いくら………1腹 (a)酒………20g (a)みりん………2 …

Page 1 / 3512»

今日で、最終回でございます☆




みなさま、こんにちは。
はわゆこと、山野亜紀(女 邦史朗)でございます。
・・・永遠の健康アドバイザー、殺陣師で武術家の林邦史朗先生の教えと共に歩む日々を今も、送っております。 (^_^)/
「ねんきら」は、2013年6月に開設し、2017年9月をもって終了致しましたが、まだまだ真剣試斬や殺陣、乗馬などの教室は、続いております。
「ご興味のある方は、メールフォームから問い合せを、よろしくお願いします~☆

「ねんきらメールフォーム★」

  • facebook
  • twitter
Copyright © ねんりんきらきら All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.