いわしと松の実のパスタのレシピ
皿の上には、イワシの風・・・。
海の香りが、ほのかに装う、
今日はお前だ、いわしと松のみの入った、極旨パスタ!
材料
  • ★2人分の材料です。
  • スパゲッティ………160g
  • 塩………適宜
  • イワシ..........2尾
  • 塩..........少々
  • コショウ………少々
  • 小麦粉………少々
  • 万能ネギ..........1/2把
  • ニンニク………1片(親指の1関節分程度)
  • オリーブオイル………大4
  • アンチョビ………1枚
  • 松の実………大2
  • 塩………少々
  • コショウ………少々


  • ※スパゲティに、注意!


  • ※スパゲティに、注意!
作り方
  1. イワシは3枚におろして、一口大に切ったら、小麦粉をまぶす。
    アンチョビ、ニンニクは、微塵切りにする。
    万能ねぎは、小口切りにする。
  2. フライパンにオリーブオイル、ニンニク、アンチョビ、松の実を入れて中火にかけ、香りが立ってきたらイワシを入れて、両面をこんがりと焼く。
  3. 鍋に湯を沸かし、1%の塩を入れてスパゲティを入れ、パスタの表示1分前に湯を切り、フライパンに入れて火を点け、絡める。
  4. 塩、コショウで味を調える。
ちょこっと一言

イワシと松の実のパスタ、でーーーっす!

・・・皆さんは、松の実ってよく食べますか?

はわゆ家では、パスタ自体、
「硬くて、なんだか好きになれないわ・・・★」
と、生涯語り続けていた・・・昭和一ケタ生まれの母でございます。。。

なので、松の実というモノに縁が遠く、これまでもそれは続いておりました。
・・・ですが、栄養素的には、素晴らしいモノなんですねぇ、松の実って、へ~え。 (゜_゜ )

オレイン酸、リノール酸は、もとより。
漢方としては、体を温める効果があったり。
嬉しいことには、お肌をきれいにして下さったり、咳止め、内臓を調節してくれるなんて、効果も。

また、脳を活性化して下さるので、高齢者はもちろん、虚弱体質の方にも良いとは、初めて知りました。。。

シンプルで、ちょっと見ると地味な印象のパスタですが、栄養素は抜群でっす!
ちょっと、薬膳効果も狙ってみませんか?
アンチョビのパンチも効いて、イワシ効果満載のレシピでっす! (^_^)/
栄養情報
カロリー: 519キロカロリー(1人分)