材料
- ★2人分の材料です。
- ごはん………軽く3膳分
- 塩………少々
- (a)かつお節………5g
- (a)しょう油………大2
- (a)いりゴマ………大1
- 焼き海苔………(全形)2枚
- ※米に、注意!
- ※しょう油に、注意!
作り方
- ご飯に塩をふり、さっくりと混ぜる。
- (a)を混ぜたら、中に(具材として)入れてから、おにぎりを作って、海苔を巻く。
ちょこっと一言


・・・はわゆサンがまだ、タレント養成所に通っていた時分はよく、JR構内でお握りを買っていました。
たいてい、辛子高菜とこの、おかかお握りだったんですが・・・懐かしい★
お握りとかって、自分の中でどこか流行って、ありませんか? (゜_゜ )
梅干しと明太子にハマってみたり、海苔も巻いてあるモノを好んでみたり、自分で巻くタイプを好んでみたり。
最近は、「煮卵おにぎり」にハマっていますが、またシンプルな奴にはいつも心が揺らぎます。
今はカンタンに手に入るメニューとなりましたが、はわゆサンのお母さんのお弁当はいつも、タラコを少し焼いて握ったモノでした。
・・・子供の時分は、この焼いたタラコが何だか苦手で、、、 (^^;)
子供の時には苦手だったのに、大人になったら大好きになるモノって、ありますよね。
・・・忘れた頃に、そっとお握り、ぜひお楽しみ下さい・・・。 (〃∇〃)
栄養情報
カロリー: 468キロカロリー(1人分)