かつおのタルタル ルッコラのソースのレシピ
も~お、アナタにぃィ、飽きました~♫
・・・飽きた途端に、このレシピ☆
口に運べば、爽やかな風、かつおのタルタルで、ルッコラのソース☆
材料
  • ★2人分の材料です。
  • カツオ………160g
  • 玉ねぎ………1/4個
  • ブラックオリーブ………6粒
  • (a)ルッコラ………1/4袋
  • (a)オリーブオイル………大4
  • (a)塩………少々
  • (a)コショウ………少々
  • [b]オリーブオイル………大3
  • [b]レモン汁………大1
  • [b]塩………少々
  • [b]コショウ………少々
  • イタリアンパセリ………少々
  • プチトマト………適宜


作り方
  1. (a)はミキサーにかける。
    トマトはくし形、オリーブ、玉ねぎは微塵切り、カツオは7~8mm角に切る。
  2. カツオ、玉ねぎ、ブラックオリーブを[b]であえ、セルクルで盛り付け、ソースを流してトマトを飾る。
ちょこっと一言

今月のハーブ料理は、5月の空にふさわしい、カツオのタルタル、ルッコラのソースでーーーっす! (^-^)

ところで、タルタルって何でしょう? (^◇^;)
・・・これが意外に、広辞苑にもネットにも詳しい資料がありません。
「タルタルソース」やら、「タルタルステーキ」ならあるんですが★

・・・このタルタルというのは、「タルタル人」という意味らしく、モンゴル系の遊牧民がもとは、馬肉(又は牛肉)を粗微塵に刻んで、玉ねぎや香辛料、オリーブオイルで和えた一品を伝えた事から・・・というのが、所説あるそうですが、有力らしい★

タルタルソースも、玉ねぎやパセリや香辛料を粗微塵にして和えたソースという事から、「素材を粗微塵にして、ぐまぐまっとかき混ぜた処」が、タルタルの本来の意味という事でしょうか。

ポイントは、材料を入れたブレンダーを少し上下に振りながら回し、回し過ぎると色が悪くなるので、加減してとのこと。

食べてみると、カツオの臭みが玉ねぎやレモン汁で消されて、爽やかな一品。
・・・これをパンに載せて、白ワインなどちびちびやるのも、オツだとか★
カツオのこの時期、たたきや刺身に飽きたなら、半身をこんな風にしても楽しめます。
ぜひぜひ、お試しください~☆ (^-^)

『ルッコラの詳しい資料は、コチラ☆』
栄養情報
カロリー: 549キロカロリー(1人分)