しゃぶもち鍋のレシピ
おい親父、こんな商品、知ってるか?
教えてやるから一杯奢れよ、酒かビールか(?) しゃぶもち鍋なら。
材料
  • ★2人分の材料です。
  • 白菜………1/8個
  • 春菊 ………1/4把
  • 長ネギ………1本
  • しいたけ ………4枚
  • 豚ロースしゃぶしゃぶ肉………300g
  • しゃぶしゃぶもち………8枚
  • (a)水………3カップ(600cc)
  • (a)昆布(5cm角)………1枚
  • 削り節………1カップ(200g程度)
  • (b)塩………小1
  • (b)しょう油………大2~(お好みで)
  • (b)酒………大1
  • (b)みりん………大1


  • ※しょう油に、注意!
作り方
  1. 鍋に(a)を入れて30分以上おく。
    中火にかけ、沸騰してきたら削り節を加えて、ひたったら静かに漉す。
  2. 上記の鍋に(b)を入れて一煮立ちさせ、しょう油で味を調える。
  3. 野菜を食べやすく切り、野菜、肉、もちを入れながら、どうぞ。
ちょこっと一言

何か、お餅で面白いレシピを紹介して下さーいっ。
・・・って、飯嶋先生に、お願いをしたんです。(^_^;)

毎年、お正月にお餅は食べるんですが、お雑煮の他、納豆や磯辺など、どうしても決まり切った食べ方になってしまうので、違うお餅が食べてみたかったんです。(^0_0^)

鍋のシメにも、お餅はよく使われてますが、こんな「しゃぶ餅」という商品があったんです(!)
薄いので、さっと湯がく感じで戴きましょう。
飯嶋先生が、ニコニコしながら教えて下さいました。o(^▽^)o

また、もうひとつのお餅レシピは、こちらです。



『大根とおかかの辛味もちは、コチラ☆』

『しゃぶもちの資料は、コチラ☆』
栄養情報
カロリー: 534キロカロリー(1人分)