たことオリーブのマリネのレシピ
酸っぱいなぁ、でも歯ごたえがたまらない。
タコとオリーブ、マリネで食べたら朝まで行くぜ、どこまでだ(笑)
材料
  • ★2人分の材料です。
  • ゆでダコ………200g
  • パプリカ………1個
  • 玉ねぎ………1/2個
  • ブラックオリーブ………6粒
  • ライプオリーブ………6粒
  • (a)ニンニク………1片(1片は、親指の1関節分程度)
  • (a)オリーブオイル………大4
  • (a)鷹の爪………1本
  • 塩………少々
  • コショウ………少々


作り方
  1. パプリカ、玉ねぎ、タコは一口大に切る。
  2. 鍋に(a)を入れて弱火にかけ、じっくり香りを出す。
    玉ねぎ、パプリカを加えて炒め、タコ、オリーブを加える。
  3. 塩、コショウで味を調え、しっかり漬け込む。
ちょこっと一言

タコのマリネです。
ここでまず大事なのは、オリーブオイルにニンニクを入れて火にかけ、じっくり、じっくりと香りを出す事です。
ここで、手間を惜しんではいけません。( ̄ー ̄;

それから野菜に軽く火を通して、味付けして漬け込みますが、1時間程で美味しく仕上がるそうですし、2日程は冷蔵庫に入れておけば美味しく食べられます。

そういえばオリーブって、緑と黒、どちらがどう違うのでしょうか???
飯嶋先生曰く、グリーンは未熟な時に収穫したモノで酢漬け。
黒は、完熟してから収穫して、水煮したモノなんだそうです。
なのでグリーンには酸味があるし、黒は濃厚な味わいになるとか。(゜-゜)
どっちか1種類を選ぶなら、お好みで選んでみて下さいとの事でした。
パンのお供に、ワインのお供に、ぜひお楽しみください。(^-^)



※「ニンニクオイルの作り方」は、動画があります!
こちらを、クリック!
栄養情報
カロリー: 146キロカロリー(1人分)