わかさぎと水菜の中華サラダのレシピ
熱いオレには、夢がある。
フライパンでカンカンに沸かして、一気にかけろ、決めてやるっ(!)
カラリと揚げたわかさぎに、怒涛の野菜で元気炸裂、わかさぎと水菜で中華サラダだっ(!)
フライパンでカンカンに沸かして、一気にかけろ、決めてやるっ(!)
カラリと揚げたわかさぎに、怒涛の野菜で元気炸裂、わかさぎと水菜で中華サラダだっ(!)

材料
作り方
ちょこっと一言

ワカサギの唐揚げ、第2弾でっす!
もう1弾は、江戸の常備菜、南蛮漬けでした。(^_^)v
唐揚げのポイントは、まず粉をキレイにまぶすことにあり(!)
・・・でないと、油に入れた時点で、はねます。(-_-;)
また、油の鍋で、ワカサギ同士が合体しないように、気を付けましょう。
粉をまぶす時には、まず片栗粉をビニール袋に入れて、そこに魚を入れてまぶしても良いそうです。(゜-゜)
また、黒酢に砂糖、しょう油を混ぜたタレに揚がった魚をいれて絡めて、最後にゴマ油を熱してかけます。
この時の鍋は、カンカンになるまで熱するので、アルミ鍋はやめておきましょう。
レシピでは、フライパンで熱しています。
サラダ仕立のわかさぎ、柳川とはまた違った、カリッとした食感を、お楽しみください。(^-^)
栄養情報
カロリー: 385キロカロリー(1人分)