材料
- ★2人分の材料です。
- グリーンアスパラ………4本
- 塩………少々
- ベーコン………6枚
- サラダ油………大1
- 塩………少々
- コショウ………少々
- プチトマトや、イタリアンパセリなど………適宜
作り方
- アスパラは、下部5cm程の皮を剥き、3等分に切ってから、さっと塩茹でする。
- ベーコンは半分に切ってから、アスパラにベーコンを巻いて、爪楊枝で止める。
- フライパンにサラダ油を熱して、転がしながら焼いてから、好みで塩、コショウをする。
ちょこっと一言

お弁当のおかずの定番(?)
アスパラの、ベーコン巻でーーーっす! (^_^)v
世界各地に、お肉で巻いた料理があるかと思うのですが、日本ではまず、八幡巻きが初でしょうか???
アスパラをベーコンで巻き始めた起源なんて、あるのかなぁ・・・と思って調べていた・・・はわゆサン★
そちらの記述は特になくって、逆に「アスパラベーコン巻き系男子なる記述」を、発見してしまいました(!)
なんでも、「外側がベーコン(肉食)で、内側がアスパラ(草食)であるアスパラベーコン巻きに当てはめている」のだとか。 (゜-゜)
見た目や印象からは、がっつり肉食系男子(!)を思わせるも、いざとなると、女の子の手も握れない・・・そんな草食系男子の事を指すそう。
・・・最近、いろいろとあるんですねぇ、しみじみ☆
アスパラは、下部の硬い処を剥いたら、軽く塩茹で。
ベーコンを巻いたら、フライパンで転がしながら焼きましょう。
・・・かの男子の気持ちを思うなら、「がんばれよ」などと一声掛けて、こんがりと焼き上げてみたい処でしょうか。 ヽ(^◇^)ノ
栄養情報
カロリー: 274キロカロリー(1人分)