カリフラワーのゴマ味噌和え
はい、どうぞ。
妻の声が差し出す一品、・・・え、これだけ???
昨夜のケンカが今日まで引きずる?
仲を取り持つ、カリフラワーのゴマ味噌和え。
材料
  • ★2人分の材料です。
  • カリフラワー………1/2株
  • (a)黒すりゴマ………大3
  • (a)砂糖………大1
  • (a)味噌………大2
  • (a)ゴマ油………大1
  • ※砂糖に、注意!
作り方
  1. カリフラワーは小房に分け、塩を入れた湯でさっと茹でる。
    (a)をボウルに入れて混ぜたら、カリフラワーを和える。
ちょこっと一言

はわゆサンは、そっと呟く・・・。
飯嶋先生・・・、何となくあたくし、カリフラワーに萌えを感じない(!)んですが。。。

そんな・・・はわゆサンに、何を仰る(!)と。
グーパンチで応えて下さったのがこの、カリフラワーのゴマ味噌和えでございます~。('_')

カリフラワーを湯がいて、ゴマ味噌味で和えるだけ!
イッツシンプル!

・・・何故にカリフラワーに、萌えを感じなかったのであろうか。。。

はたと考えて、思い出したのですが★
はわゆサンの、明治生まれで育ててくれた祖母というのは、歯が悪く・・・。
サラダに入っていたカリフラワーなんかも、もっと柔らかく茹でてくれていたように思います。

なんとなくクニャクニャしていて、子供心に美味しく感じなかったからなんでしょうか。
今回のレシピは、カリフラワーも固めでカリッとした歯応えが楽しめ、あの当時とは別物に感じられます。 (^_^;)

冬が旬のカリフラワー、ぜひぜひ楽しんじゃっておくんなさいです! (^_^)/
栄養情報
カロリー: 201キロカロリー(1人分)