材料
- ★2人分の材料です。
- ニンジン………1本
- 塩………小1
- オリーブオイル………大2
- 塩………少々
- コショウ………少々
- 粒マスタード………大0.5
- マーマレード………大0.5
- ワインビネガー………大1
※マーマレードに、注意!
作り方
- ニンジンは、スライサーで斜め薄切りにしてから千切りし、ビニール袋に入れてから、塩を入れてまぶし、密封して10分置く。(写真のように、軍手をすると手が安全です)
- オリーブオイルとクミンを、フライパンに入れてから鍋に火を付け、中火にし、香りが出たら火を止めて冷ます。
- ニンジンの水気を、しっかりと切る。
ボウルにニンジン、クミンオイルを入れて混ぜ、粒マスタード、ワインビネガー、マーマレードを加えて混ぜ、塩、コショウで味を調える。
容器に盛りつけて、イタリアンパセリをのせる。
*タッパーなどに入れて保存できます。
ちょこっと一言

今月のハーブ料理は、クミンを使ったキャロットラペでございまする~☆
一昔前なら、ニンジンサラダとでも呼ばれていたレシピなんだそうですが、昨今のカフェブームに乗ってか、こんなステキな名前に変身を・・・? (゚_゚i)
なんとフランスでは、このサラダは、定番のデリサラダとして重宝、常備菜としても活躍をされて来られたお方なんですって、へ~え。 (゜_゜ )
まず、ニンジンはスライサーでやっつけて戴きます。
・・・こうする事で、包丁で切るよりも断面がザラっと仕上がり、調味液がよく染み込みやすくなるんだそう。
さて、クミンですが。
オリーブオイルを温めてからクミンを入れると、あっという間に焼け焦げてしまって、とても笑えない話に。 (^▽^;)
なので鍋にオイルとクミンを入れてから、中火にかけます。
調味オイルが冷めたら、他の調味料を混ぜて仕上げます。
今回は甘みとしてマーマレードを入れていますが、砂糖でも良いそう(!)
ただこちらの方が、ニンジンにオレンジの香りがプラスされて、本当に風味が良くなるので、ぜひ冷蔵庫にあるなら、お試し下さい。
色合いもキレイで、常備菜としても活躍!
お手軽なキャロットラペをぜひ、お楽しみ下さい~☆ (^_^)/
栄養情報
カロリー: 165キロカロリー(1人分)