タコのバジルヨーグルトドレッシングのレシピ
朝一番の、お約束♡
これさえ済んだら、切って混ぜて、食べるだけ(!)
まったり、クリーミィな・・・タコで、バジルヨーグルトのドレッシング☆
材料
  • ★2人分の材料です。
  • ゆでタコ………200g
  • ブラックオリーブ………8粒
  • バジル………3枚
  • (a)ヨーグルト………………160g
  • (a)オリーブオイル………大1
  • (a)塩………少々
  • (a)コショウ………少々


作り方
  1. ヨーグルトは、ペーパータオルで半量になるまで水気を切る。
  2. (冷蔵庫で、半日くらいが目安です)
  3. タコは、食べやすく切る。
    バジルは千切りにする。
  4. タコとブラックオリーブをボウルにいれて、バジル、(a)で和える。
ちょこっと一言

・・・みなさまは、「ヨーグルトの水切り」なんて荒技を繰り広げた事はおありですか?(^_^;)
はわゆサンは、「はなまるマーケット」なんかで、この情報だけは知ってたんですが、挑戦した事はありませんでした。。。(-"-)

ヨーグルトは、高タンパク低カロリー食品なんですが、この水切りをする事で更に濃厚になるのと、なんといっても、こうすれば料理に使いやすい処がポイントのようです。

・・・もともとのヨーグルトの持つ便秘解消効果や、寝不足までも解消(!)
これは、ヨーグルトに含まれる豊富なカルシウムはもちろん、精神安定や睡眠ホルモンの原料 「トリプトファン」効果から。
その他、免疫力UP効果があるので、肌荒れ・ニキビなどにも良いそう。

ただ、半日くらい掛かるそうなので、朝起きてすぐ手掛けておけば、後はカンタン。
切って、調味料と混ぜるだけ(!)
味は、さっぱりとしたクリームといった感じで、最後にヨーグルトの味が舌の上をたなびきます。。。
・・・はわゆサンは、どちらかというと新しい味覚には挑戦的ではないのですが、、、
マジメに、
「ヨーグルトとタコって、どうよっ!?」
と思っていたんですが、イケました。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
タコがタンパクな味ですし、全体にまったりとした感じで、美味しいレシピでした。

・・・「ねんきら」始めて1年以上経ちますが、レストランではおそらく、自分では頼まないでしょうし、おかげさまでたくさんの美味しさを知る事が出来て、幸せでっす!♡
ぜひぜひ、挑戦してみて下さい~☆ ヾ(@°▽°@)ノ

『バジルの資料は、こちら☆』
栄養情報
カロリー: 199キロカロリー(1人分)