材料
作り方
ちょこっと一言


ふふふふふ・・・。
洋風の卵料理といったら、オムレツは定番です。
・・・でも、はわゆサンは作った事が、ございません。。。 (T_T)
明治産まれの祖母、昭和一ケタ産まれの母が拵える朝食は日々、和食でありました。。。
オムレツといったら、挽肉・玉ねぎ・人参の入ったタネ(繋ぎになぜか、食パンが入ってました★)を、うす焼き卵で包んだモノのみ(!)
こんな・・・シャレたオムレツは、食膳に一度も上った事は事は、ありませんでした。。。
「ねんきら」も3年目を迎え、昨年は「江戸の三白料理」連載を試みましたが、ここに来て「卵料理も、連載してみたい(!)」と、強く感じました。
お手軽な卵料理、いろんなレシピを知って見たいっ!
かような訳で、1月は抱き合わせでの太巻き、2月はその材料たる、卵焼き。
そして、ここへ来て、やって来ましたっ、洋風のオムレツっ!!!
・・・憧れてはいたんですが、こんなに飯嶋先生みたいに、上手に作れるものか。。。
ぜひにも、はわゆサンだって、挑戦してみたいと思いまっす! (^-^)
栄養情報
カロリー: 350キロカロリー(1人分)