材料
- ★2人分の材料です。
- パスタ………160g
- 塩………適宜
- ツブ貝………1/2個分
- (a)ニンニク………2片(1片は、親指の1関節分程度)
- (a)唐辛子輪切り………小1
- (a)オリーブオイル………大3
- 白ワイン………大4
- 塩………少々
- コショウ………少々
※パスタに、注意!
※パスタに、注意!
作り方
- ニンニクは微塵切りに、ツブ貝は小さめの一口大に切る。
- フライパンに(a)を入れて中火にかけ、香りが立ってきたらツブ貝を加えてさっと炒めて、白ワインを加えて沸騰させる。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を入れてパスタを茹であげ、ソースを絡めたら、塩、コショウで味を調える。
皿に盛りつける。
ちょこっと一言

ツブ貝のペペロンチーノで、ございまする~☆ (^_^)/
ツブ、ツブと立て続けに攻めておりますが、どのレシピにも注意を入れているのですが、ツブの内臓、唾液線には毒があるのです。。。
下記HPをご参考に、ぜひともそこだけはご注意を!
・・・とはいえ、美味しい肝を逃しては、このレシピを極めたとは申せません★
うまい処で下処理を終え、後は思い切って仕上げていきましょう!
パスタの種類は、細めであるなら、何でもOK!
貝の旨味と、パスタのシコシコ感が絶妙でっす!
ぜひとも、お試しあれ! o(^▽^)o
「ツブ貝の捌き方と、詳しい説明☆」
栄養情報
カロリー: 596キロカロリー(1人分)