ツブ貝の刺身のレシピ
かち割って、中身が出たら一騎打ち!
冴えたる包丁、捌いて候(そうろう)、
一丁お待ちの、新鮮、とれとれ、ツブ貝の刺身!
材料
  • ★2人分の材料です。
  • ツブ貝………1個
  • ツマ………適宜
  • わさび………適宜
  • しょう油………適宜
  • ※付けしょう油などに、注意!
作り方
  1. 裏側をハンマーで叩き、柱を裏から外してから、身を取り出す。
    内臓部分は、捨てる。身を削ぎ切りにして、ツマと共に盛りつける。

    *アイスピックなどで穴を開ける方法もありますが、危ないので今回は貝を割ってしまう方法でご紹介しています。
ちょこっと一言

今月の旬食材、ツブ貝のお刺身でございまする~☆ (^_^)/

今回も、羽田市場からのお取り寄せだったんですが、今回のツブは少し大きくて・・・。

素人には、素人さんらしく★
華麗に中身をこじ開けるより、いっそ豪快に!という事でのハンマー使い(!)で、ご紹介をしております。。。

今回の旬食材、マツブ貝は、北海道や本州北部でお暮らしになっているそうで、わりにポピュラーなツブさん。

イキも良かったので、やっぱりお刺身にして戴いたのですが、飯嶋先生の格闘振りは素晴らしかった。。。
何せ、ハンマー使いですもんね★

ツブの仲間は、内臓に毒があるので、身の部分とワタとヒダ以外は食べられません(!)
それさえ守れば、美味しく食べられるんですが、、、
やっぱり、どおしても食べたければ、腕力というか、力づく??? (^^;)

とれとれのお刺身でぜひ、ご堪能下さいませ♡ (^_^)v

「ツブ貝の捌き方の、詳しい説明☆」
栄養情報
カロリー: 140キロカロリー(1人分)