トビウオの刺身のレシピ
こりゃ、なんだ?
船に魚が、飛び込んだ!
あっちで一跳ね、こっちで一跳ね、今夜は大漁(?)
釣ってないけど、トビウオの刺身!
材料
  • ★2人分の材料です。
  • トビウオ………2尾
  • 大根………80g
  • 青シソ………適宜
  • わさび………適宜
  • しょう油………適宜
  • ※付けしょう油などに、注意!
作り方
  1. トビウオは頭、内臓を取り除いてから、三枚におろす。
    腹骨、中骨を除いて皮をむき、削ぎ切りにする。
  2. 大根はかつらむきにして、白髪大根を作ってから氷水にさらし、ぱりっとさせる。
    水気を切って盛りつけ、青シソ、刺身を盛りつけて、わさびを添える。
ちょこっと一言

今月のお魚は、林先生と共に8年も続けたワークショップ常連
羽田市場に務める、たっつぁんのオススメのお魚、トビウオでございまする~っ。 o(^▽^)o

そういえば、8月といえば夏休み・・・。
はわゆ家は、島好き・・・。
よく、伊豆七島にも出かけたモノです。

東海汽船で行くことが殆どでしたが、東京湾内でもトビウオはよく見られましたし、三宅島では波止場の釣り人から、釣れたばかりのトビウオをお刺身にして、食べさせてもらった事もありましたっけ☆ ('_')

お刺身にする場合は、トビウオには羽根がありますから、そこも包丁で落として、仕上げます。

今回のトビウオも、やはり島からやって来ました。
淡泊でさっぱり、イキの良いトビウオを見掛けましたら、小さなお魚ですし、こうしてチャレンジしてみませんか?

今年の夏の楽しみに、ぜひお試し下さい~☆ (〃∇〃)
栄養情報
カロリー: 184キロカロリー(1人分)