ニラ玉のレシピ
ニラといったら、これなのよ。
中華の奥義だ、食の保養だ、
極めてみたい、ニラ玉の味(!)
材料
  • ★2人分の材料です。
  • ニラ………1把
  • 卵………4個
  • 砂糖………大1
  • 紹興酒………大1
  • ゴマ油………大2
  • ショウガ………1片(1片は、親指の1関節分程度)
  • しょう油………大2
  • 塩………少々
  • コショウ………少々


  • ※砂糖に、注意!


  • ※しょう油に、注意!
作り方
  1. ショウガは微塵切りに、ニラは3~4cmの長さに切る。
    卵は、砂糖、紹興酒を入れて、大きく混ぜておく。
  2. ゴマ油とショウガを、鍋に入れて火にかけて、香りが立ってきたら強火にして、卵を加えて、大きく混ぜる。
  3. ニラを加えて、しょう油を加えてさっと合わせたら火を止め、塩コショウで味を調える。
ちょこっと一言

・・・あなたは、ニラ玉はお好きですか???

実は、はわゆサン★
もしかして一度も、作った事がないような気が致します。。。 (^▽^;)

キライじゃないんですが、ついついお浸しとか。
椎茸なんかと炒めてたり・・・などなど★
逆にこんなシンプルレシピは、おそらく作った事がなく・・・。

以外に、食の世界が狭かったんだなと、気がついた・・・はわゆサンです★

ニラはすぐに火が通ってしまうので、最後に入れます(!)
ゴマ油とショウガで香りを出したら、まずは卵!
最後にニラで、ガガッと仕上げます。

・・・今年こそ一度、挑戦してみましょう・・・。
皆さまも、はわゆサンと一緒に、お試し下さい☆ (^_^;)
栄養情報
カロリー: 365キロカロリー(1人分)