材料
- ★2人分の材料です。
- ヨーグルト………1カップ(200g)
- パイン缶詰………輪切り4枚
- (a)粉ゼラチン………大1
- (a)冷水………大2
作り方
- (a)は合わせて、ふやかしておく。
パインは手でほぐしてから、ヨーグルトと共にミキサーにかけて、常温にする。
- (a)を湯煎で溶かして、パインヨーグルトに混ぜる。
氷水にあてて、フルフルしてきたら濡らした器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
ミントを飾る。
ちょこっと一言

夏の冷た~いデザート、パイナップルとヨーグルトのゼリーでございます~。
今回は、わざとパインは缶詰で用意致します。
・・・というのは、生のパインだと酵素のパワーで、粉ゼラチンのコラーゲンが分解してしまうからなんですって、へ~え。 (゜_゜ )
ゼリーというと、寒天で作るか、ゼラチンで作るか・・・。
寒天は、海草から作られていますが、ゼラチンというのは原材料を見ると、動物の皮などから作られているんですね。
だから、コラーゲン★
今回のパインは、全部ミキサーにかけないで、少し果肉を残しておくことで、食感の違いが楽しめます。
人間の身体は、3時間ごとくらいに何か少し食べておくと、むやみに食べ過ぎたりせず、健康に暮らせるのだとか。
大麦とか、ヨーグルトとかで小腹を満たすと、良いのだそう。
甘みが足りないと感じた方は、お水の代わりに少量、パイン缶のシロップを加えてみるのも良いそうです。
真夏の果実は、体内に籠もった熱を外へ出してくれますし、ヨーグルトが身体に良いことはもちろんのこと、コラーゲンは痛めつけられた肌や髪を潤わせてくれます。
パイナップルとヨーグルトのゼリーは、いかがでしょう?
ぜひ、お楽しみ下さいませ。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
栄養情報
カロリー: 160キロカロリー(1人分)