材料
- ★2人分の材料です。
- 強力粉………100g
- (a)ぬるま湯………65~70cc
- (a)砂糖………大0.5
- (a)オリーブオイル………大0.5
- (a)インスタントドライイースト………小0.5
- 塩………小0.5
- パイナップル………1/4個
- ピザ用チーズ………100g
- 生ハム………8枚
- オリーブオイル………大1
- バジル………3~4枚
作り方
- パイナップルは、一口大に切る。
- (a)をボウルに入れて30分置き、強力粉、塩を加えて混ぜたら、叩きつけながらこねる。
滑らかになったら、丸く丸めて、油(分量外)を塗ったボウルに入れて、ラップをしてから35~40度で1次発酵をさせる。 - 倍の大きさになったら潰して、打ち粉をした台に乗せて、めん棒で丸く伸ばす。
- チーズ、パイナップルをのせたら、オリーブオイルをかけて、250度のオーブンで10~15分焼く。
- 取り出して切り分け、生ハム、バジルをのせる。
ちょこっと一言

・・・デザートピザって、食べる方ですか? (^_^;)
はわゆサンにとっては、ピザは主食扱い★
なのでいつも、トマトとモッツァレラのピザばかりを愛し、その他のピザには目もくれない・・・といった生活でした。
だってピザって、大きいですもんねぇ。。。
林邦史朗先生の、殺陣の代理講師時代の長かった・・・はわゆサン★
16年間務めましたが、夜の9時に仕事が終わるとか、16時に終わるとか。
そんな生活が長かったので、いつも食事は一人という事も少なくありませんでした。
食べたい時が、旨い時。
その時にはもう、お腹が出来ていて、そのメニュー以外にはひたすら目もくれず、、、
「ねんきら」を始めて、また一人で作ったり、食べたりするかはそちらに置いといて、本当にたくさんのメニューに巡り会えた事に感謝もしていたりする・・・2016年の8月でございます。 ('_')
今回使うのは、生パイン。
・・・オーブンで焼けたパインがなま温かくって、塩辛い生ハムとのコラボが泣かせます。
ぜひ一度、もし人が集まる催しでもあるなら、このピッツァをご堪能下さいませ~☆ o(〃^▽^〃)o
栄養情報
カロリー: 656キロカロリー(1人分)