材料
- ★2人分の材料です。
- 手羽元………8本
- ロールいか、ムール貝、海老、シーフードミックスなど………適宜
- 米………1カップ(180cc)
- 玉ねぎ………1/4個
- ニンニク………1片(1片は、親指の1関節分程度)
- パプリカ………1/2個
- 熱湯………300cc
- サフラン………2つまみ
- オリーブオイル………大さじ2
- インゲン………8本
※お米は、玄米に!
作り方
- シーフードミックスなどは、海水程度の塩水で戻しておく。
熱湯にサフランを入れて、色を出しておく。
玉ねぎ、ニンニクは微塵切りに、パプリカは7~8mmの幅に切る。
- フライパンに、オリーブオイル大さじ1とニンニクを入れて弱火にかけ、香りがたってきたら2の玉ねぎを加えて、炒める。
- 米とサフラン湯を加えて弱火で3分ほど煮立てたら、手羽元、シーフードミックスをのせてフタをし、弱火で15分煮る。
フタを取って、弱火で水分を飛ばす。
ちょこっと一言


パーティーメニュー、パエリアを作って戴きました~♡ (^_^)/
はわゆサンが初めてパエリアを食べたのは、スペインでした。
母と2人で、2度目の海外旅行だったと思います。
バルセロナオリンピックが開催される年で、マドリッドからバルセロナまで、バスで移動する旅でした。
美術館も行程には含まれていて、ガウディはもちろん、ピカソなどの絵画も充実!
絵心に、今ひとつ嗜みがなかった2人は、添乗員さんのおかげで、ずいぶん色々と絵画についても、教わった思い出深い旅でした。
パエリアは美味しかったんですが、レストランを巡るオーケストラがとにかく、大ボリューム(!)
なので、ちょっと辛かったのを覚えています・・・。 (^_^;)
サフランの黄色で、見た目も鮮やか。
鍋一杯に、幸せ広がる一品です。 o(〃^▽^〃)o
栄養情報
カロリー: 682キロカロリー(1人分)