ヒラメのビールフリットのレシピ
うん、ゼイタク。
でもたまには、いいもんね♬
炭酸パワーで、衣サクサク、
今日は行けるぜ、ヒラメで作ったビールフリット。
材料
  • ★2人分の材料です。
  • ヒラメの切り身………1/2尾分
  • 塩………少々
  • コショウ……… 少々
  • 小麦粉………少々
  • (a)溶き卵………1/2個分
  • (a)薄力粉………1/2カップ(100cc)
  • (a)ビール………50cc~


  • ※小麦粉に、注意!


  • ※小麦粉に、注意!
作り方
  1. ヒラメは一口大に切って、塩コショウをしてから、小麦粉をまぶす。
    (a)の衣を混ぜ、絡めながら170度の油で、温度を上げながら揚げていく。
    浮いてきたら取って、油を切る。
ちょこっと一言

ヒラメのビールフリットでございまする~っ。 o(〃^▽^〃)o

・・・これを作っていて飯嶋先生がぽつり、
「贅沢よねっ、ヒラメでフリットなんてっ!」
と、仰いました。 (T_T)

・・・飯嶋先生、はわゆサンは「クッキングパパ(うえやま とち著)」を全巻持っているんですが・・・。
そこでは、舌平目でフリットを作ってました。 (^^;)

それを聞いて飯嶋先生、
「もっと贅沢よっ!!」
と言っておられましたが、あれは釣り人ゆえのゼイタクという奴です。。。

はてさて、今回は衣にビールを混ぜております。
こうすると、ビールの苦みが下味に。

もし苦いのが辛いという方は、発泡酒なんかでもOK。
つまり、炭酸であれば、サクサク感が楽しめますよ、という事なんだそうです。

・・・残ったビールは、もちろん呑んじゃう!
ちょっとしたツマミとしては、とっても嬉しい一品なんですが・・・やっぱりゼイタクな感じですよね。 (^^ゞ

釣り人のゼイタク?
もしヒラメを一匹貰ったとかありましたなら、思い切って楽しんでみるのはいかがでしょうか。
たまには、こんなレシピも良いモノです。 (^_^)/
栄養情報
カロリー: 214キロカロリー(1人分)