材料
- ★2人分の材料です。
- (a)ショウガ………1片
- (a)みりん………大2
- (a)しょう油………大2
- [b]米粉………大4
- [b]片栗粉………大2
- 揚げ油………適宜
- レモン………適宜
作り方
- ホウボウは、三枚に下ろしてから一口大の削ぎ切りにし、ショウガは擦りおろしてから(a)に漬け込んで、10分置く。
- [b]を合わせてまぶして、170度の油で揚げたら、油を切る。
- 盛り付けて、レモンを添える。
ちょこっと一言

旬食材、ホウボウさんで作った米粉唐揚げでございます~☆
実は・・・はわゆサン★
実家の会社の健康組合が、以前は千葉に保養所を持っていた・・・なんて事がありました。
はわゆ兄が来ると、よく釣りに出掛けては、メゴチやホウボウ、キスなんかを釣ってきて、唐揚げにして食べたものでした。
今月は、グルテンフリーを視野に入れたメニューでもあったので、米粉唐揚げにしてみました。
米粉オンリーだと、ちょっと粉の付きが思わしくなかったもので、今回は片栗粉とのダブル使いになっております。 ('_')
唐揚げと銘打ってはいますが、揚がりはしっとり☆
下味が付いているので、味もしっかり、こんなバージョンでも楽しめます。
ぜひ、トライしてみちゃって下さいませ☆ o(〃^▽^〃)o
栄養情報
カロリー: 387キロカロリー(1人分)