ミントシリアルチョコのレシピ
口に放り込んだら、爆発しそうなミントの味(!)
・・・思わず作り手を睨んだら、「それは当たりなのよ」と、彼女の言葉。
口の中はスースー、・・・ミントシリアルチョコか、・・・手痛い一発だったぜ。
・・・思わず作り手を睨んだら、「それは当たりなのよ」と、彼女の言葉。
口の中はスースー、・・・ミントシリアルチョコか、・・・手痛い一発だったぜ。

ちょこっと一言


チョコフレークって、自分で作れるんだ・・・。( ̄_ ̄ i)
はわゆサンはそう思ったんですが、みなさまはいかがお考えでしょうか。(^▽^;)
幼少の頃は、森永のチョコフレークを愛していたものですが、今回はミント入りでちょっぴり、大人の味です。(^_^)v
今回は普通のミルクチョコレートですが、ビターでも良いし、いろいろと試してみるのも良いかと思います。
今回は、ガーナチョコレートでしたが、ミント効果をしっかりと求めたい方には、ちょっぴり多めがおススメです。
チョコを溶かして作るなんて、なんだか図画工作っぽく感じる・・・はわゆサンですが、誰かと作ってみるのも楽しいメニュー☆
「ねんきらレシピ」で、お楽しみ下さい~。 o(^▽^)o
『ミントの詳しい資料は、こちら☆』
栄養情報
カロリー: 158キロカロリー(1人分)