ローストチキンのレシピ
反撃だ(!) クリスマスといったら、ローストチキンだ
ターキーの奴には、負けねぇぞ。
材料
  • ★2人分の材料です。
  • 骨付きもも肉………2本
  • 塩………少々
  • コショウ………少々
  • タイム………2本
  • オリーブオイル………大1
  • プチトマト………4個
  • ベビーリーフ………適宜
作り方
  1. 骨付きもも肉は、骨に沿って切り込みを入れて塩、コショウし、タイムの葉をまぶす。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、皮目より焼き、全体の表面を焼く。
  3. 200度に熱したオーブンで10~15分焼き、火を通す。
  4. 皿に盛りつけ、ベビーリーフ、プチトマトを添える。
ちょこっと一言

年末のおご馳走、ローストチキンです。
ヾ(@^(∞)^@)ノ

火が通り易いように切り込みを入れて、皮目だけをぱりっと焼いたら、オーブンへ。
このレシピに使われている香草・タイムですが、抗ウィルス・抗殺菌に威力を発揮するので、おご馳走を食べながら、健康にも一役買っています。

・・・昔は、クリスマスと言えば、このローストチキンでしたよね。
鶏の足一本食べられるなんて贅沢で、胸がときめくメニューでした。
そんな名残か、今もこのレシピを見ると、心が躍ってしまう・・・はわゆサンです。o(^▽^)o

今までは、フライパンに蓋をして焼くだけで済ませていた・・・はわゆサン★
今年の鶏は、一味違うぜ!
すてきなクリスマスを、お楽しみください。(^_^)v
栄養情報
カロリー: 525キロカロリー(1人分)