材料
- ★2人分の材料です。
- スープ………1.5カップ(300cc)
- コーンクリーム………200g
- 卵………1個
- 塩………少々
- コショウ………少々
- ゴマ油………小2
作り方
- スープ、コーンクリームを鍋に入れて沸かす。
溶き卵を静かに流し入れ、かき混ぜながら火を入れる。
塩、コショウで味を調える。
香り付けにゴマ油を入れたら、器に盛りつける。
ちょこっと一言


コーンスープといえば、ファーストフードの定番・・・。
モス、マックなど色々と浮かびますが、今回はちょい、変化球(?)という事で、中華風でございます~っ。 (*^ー^)ノ
今回は、いっその手間を省いての・・・出来合いのスープを使います。
今回は、デルモンテのクリームコーンで、食感が楽しめるように粒入りで望みます☆
まぁ、暖めたら中華風を強めるべく、ごま油を仕上げに一垂らしといった処。
ちょっとしたお汁でなら、なんだか身体も温まるし、ほっとする味なので、冷房疲れした身体には良いかも知れません。
トウモロコシは、一時は日本で救荒作物として扱われた時代も。
穀物扱いなので、疲労回復や栄養補給にはもちろん、夏バテや冷え性、貧血の予防にも効果があります。
むくみ解消にも良いそうで、冷たいモノの摂り過ぎで、胃が疲れた時なんかも良さそう(!)
お気軽、手間いらずなコーンスープでほっと一息。
体調管理に一手としても、お役立て下さい~っ。 (^_^)v
栄養情報
カロリー: 89キロカロリー(1人分)