材料
作り方
ちょこっと一言


8月の「ねんきらのメニューリスト」を見て、全然想像がつかなかったレシピ、卵あんかけ蕎麦です。
お蕎麦屋さんでも、ちょっと見た事ないメニューです。
かき玉汁にお蕎麦がトッピングした・・・といった感じですが、料理ブログなんかではよく紹介されているレシピだったんですね。
ビックリしました★ (〃∇〃)
そういえば、「ねんきら」始めて初めての年越しの折。
・・・飯嶋先生が「かき揚げ蕎麦」をメニューに加えて下さったんですが、はわゆサンはその時、ものすご~く(!)驚愕しました。 (^_^;)
それまで、茹でた蕎麦はそのまま、熱い出汁にぶち込んで仕上げて、食べちゃっていた・・・はわゆサンの、ウン十ウン年間(!)
まさか、蕎麦を湯がいてまずは、水で洗って蕎麦をしめ。
その蕎麦をまた、更に湯で暖めて、出し汁に入れて仕上げるとは・・・っ!!
「これって、立ち食い蕎麦屋でも、やっていますよ」
との飯嶋先生の一言に、倒れそおになったモノでした。 (^▽^;)
・・・そんな身近なテクニックであったとは・・・っ!
温かいお蕎麦ってのは、とにかくたくさんお水を使うモノだったんですねぇ、あぁ、ビックリ★
ほんのり出し汁に卵の甘み、そして貝割れのピリリがホントに絶妙(!)
ぜひぜひ、試してみて下さい~♡
栄養情報
カロリー: 397キロカロリー(1人分)