材料
作り方
ちょこっと一言


今月のお豆腐屋さん料理は、はわゆサンのリクエスト、厚揚げ料理でっす! (^-^)
はわゆサンが子供の頃、明治産まれの祖母がよく、厚揚げと大根の煮物を作ってくれたものでした。
・・・ただ、立ち回りや稽古に明け暮れていると、これでは腹持ちがちょっと★
そんな時のお助けアイテムが、鶏挽肉でっす!
干しシイタケ早く戻すなら、砂糖を一つまみ入れて落としラップ、600Wで2分チン(!)
戻したシイタケも鶏挽肉に混ぜ込んで、厚揚げをガッツリ開いて、空気が入らないように詰め込みましょう。
空気が入ると、挽肉がバラバラ事件を起こしてしまいます。 (^_^;)
綴じ口に片栗粉で蓋をして、煮含めます。
落とし蓋は、キッチンペーパーが最適バージョン(!)
アクも取ってくれるし、落とし蓋の役割もきっちりと果たします。 (^_^)v
・・・お好みで、冷蔵庫の残り野菜なんかも一緒に煮ても、美味しいかと★
ちょっと物足りない食卓の一品に、ヘルシーなこの一品をお加え下さい。
食べた感もあって、大豆イソフラボン溢れる、女性にも嬉しい一品です☆
栄養情報
カロリー: 582キロカロリー(1人分)