大根とおかかの辛味もちのレシピ
呼ばれたから、来てやったんだぜ、お里ちゃん。
今日もまたまた、ちょいと一工夫、よく考えるなぁ、え? 大根とおかかで、辛味もち。
材料
  • ★2人分の材料です。
  • 大根………100g
  • かつお節………3g
  • しょう油………大2
  • 切り餅………4枚
  • ※切り餅に、注意!
  • ※しょう油に、注意!
作り方
  1. 切り餅は4つに切り、霧吹きで水をかけて、ふんわりラップでレンジにかけ、やわらかくする。
  2. 大根はおろし、軽く水気を切ってから、かつお節、しょう油を合わせ、餅をからめる。
ちょこっと一言

何か、お餅で面白いレシピを紹介して下さーいっ。
・・・って、飯嶋先生に、お願いをしたんです。(^_^;)

毎年、お正月にお餅は食べるんですが、お雑煮の他、納豆や磯辺など、どうしても決まり切った食べ方になってしまうので、違うお餅が食べてみたかったんです。(^0_0^)

という訳で、大根とおかかの辛味もちです。
大根おろしのパワーで、消化力もUP!
レンジでチンで、お手軽です。

また、もう一つのレシピは、「しゃぶもち鍋」。
こちらもぜひ、お試し下さい。



『しゃぶもち鍋のレシピは、コチラ☆』