材料
- ★2人分の材料です。
- 大根………300g
- 塩………小1
- キムチ………100g
- 塩辛………40g
- 赤唐辛子………大1
作り方
- 大根は角切りにし、塩をまぶしてから30分ほど置いて、水気を絞る。
キムチ、塩辛は細かく刻む。
- ボウル、又はビニール袋に材料を全て混ぜたら、冷蔵庫で味を染みこませる。
ちょこっと一言


今は亡き、はわゆママも愛読をしていたなる、「美味しんぼ」・・・。
マンガはもちろん、アニメや実写の映画、はたまた、ファミコンゲームにもなったくらいに当時は流行をしていたんですが、、、
その当時はとにかく、様々な食文化が流行を始めた時代でした。
キムチくらいは、どんなスーパーでも置いていたんですが、「あみの塩辛」なる物が入っていて初めて、本物だと(!)
漫画で、山岡さんが叫んでいたような。。。
果たして、と。
試しにスーパーで売っている、総てのキムチの原材料を見比べてみたんですが、この塩辛が入っている商品が見つからず、当時はちょっとショックでした。。。 (^^;)
ちなみに今ではアマゾンさんで、この・・・「あみの塩辛」は100g、200円で売られています。。。
いるんですが、冷蔵宅配、そのためだけに取り寄せてみますか??? (゜_゜ )
未だ市販されていないという、「あみの塩辛」ですので、手に入りやすいイカの塩辛で挑戦をしてみた・・・。
それがこの、大根のカクテキなんです。 (^_^)v
大根の漬け具合は、お好みで。
塩辛効果で、パンチがあります。
今月の大根料理で、食卓にもパワーアップ☆
挑戦してみたい、一品です。 ( ̄▽ ̄)
栄養情報
カロリー: 79キロカロリー(1人分)