材料
- ★2人分の材料です。
- スパゲッティーニ………160g
- (a)ニンニク………1片((親指の1関節分程度)
- (a)オリーブオイル………大3
- (a)鷹の爪輪切り………小1
- 山菜水煮………100g
- 大根………100g
- めんつゆ………大2
- 塩………少々
- コショウ………少々
- エクストラバージンオイル………大2
※スパゲッティー二、めんつゆに注意!
※スパゲッティー二、めんつゆに注意!
作り方
- 大根はおろし、ニンニクは微塵切りにする。
- フライパンに(a)を入れて中火にかけ、香りがたってきたら山菜を加えて、さっと炒める。
(水分を飛ばすようにしますが、炒めすぎに注意して下さい) - 鍋にたっぷりの湯を沸かし、(お湯に対して、1%の)塩を入れて、パスタをアルデンテに茹であげ、2に加えて めんつゆ、エクストラオリーブオイルを絡めたら火を止め、塩、コショウで味を調えて器に盛りつけ、大根おろしをのせる。
ちょこっと一言

旬の食材を使ったパスタ、山菜の和風スパゲティーでーーーっす! (^_^)v
まずは大根おろしですが、巻き簾で絞るのが、おススメです!
それからフライパンで、ニンニクを入れて、じっくり香りを出します。
参考には、こちらの動画をご覧ください。
『ねんきら・調理過程動画集』
香りがたってきたら、・・・もともとそのままでも食べられる山菜の水煮なので、炒め過ぎには要注意(!)
水分を飛ばす程度で、留めます。
後は麺をアルデンテに茹であげ、フライパンの具材と混ぜたら、めんつゆや塩コショウなどで味を調え、最後にエクストラバージンオイルを絡めます。
・・・これは、最後の香りづけになるのと、麺が伸びるのを防ぐためなんだそうです。 (゜-゜)
最後に大根おろしをトッピングして、和風に(!)
この人のおかげで、サッパリとした味わいにも。
・・・食べてみますと、ニンニクのガツン(!)に、和な味わいが嬉しい一品に。
山菜料理のレパートリーの一つにぜひ、お加え下さい~☆ (^-^)
栄養情報
カロリー: 608キロカロリー(1人分)