材料
ちょこっと一言


西洋というか、欧米のお漬物、ピクルスでございます~☆
ピクルスは、乳酸菌で発酵させるモノと、お酢(今回は、ワインビネガー☆)などの抗菌作用で保存を高めるモノに分かれるんだそうですが、日本でいえば、一夜漬けに近い感覚なんでしょうか。(゜-゜)
入れますハーブは、今回はクローブとローリエ。
ローリエは、肉や魚の臭み消しによく使われるそうですが、今回は風味アップに一役買っていますし、クローブは抗菌性を高めるのはもちろん、沈静や抗酸化作用、血流促進効果を併せ持つハーブ。
汗ばむ陽気の始まる5月、口にすればまず、ガツン(!)とクローブのパンチが効いて、なんだか清々しい気持ちになれるレシピなので、ぜひぜひお楽しみ下さい~。(〃∇〃)
栄養情報
カロリー: 48キロカロリー(1人分)