材料
- ★2人分の材料です。
- 栃尾の油揚げ………1枚
- 納豆………1パック
- しょう油………大1(または付いているたれ)
- ネギ………1/3本
- ※納豆のタレに、注意!
- ※納豆のタレ、しょう油に注意!
作り方
- 納豆は、付いているタレか、醤油を混ぜる。
ネギは、斜め薄切りにする。
- 油揚げに、横から切り込みを入れて具材を詰めたら、グリルでこんがりと焼き上げる。
ちょこっと一言


今月のお豆腐屋さん料理は、ダブル使い!
栃尾の油揚げの、ネギ納豆焼きでーーーっす! o(^▽^)o
はわゆサンが初めて、栃尾の油揚げを食べたのは、何年前の事でしょうか・・・。
佐渡島に初めて遊びに行って、帰りの新幹線待ちの間に、新潟駅近辺でお食事・・・。
テレビなどで存在は知っていましたが、その時が初めてだったと思います。 (゜_゜ )
なんでも栃尾の油揚げは、低温からじっくりと温度を上げて揚げていくとか。
一度ぱんぱんに膨れあがった処に串を突き刺し、中の空気が抜けるからこそ、あの厚みが保たれているのだとか☆
・・・とはいえ、カロリーも結構高い(1枚で、500カロリーほど★)
なので、冷凍する時にはまず湯をかけ、油抜きしてからの方が良いと、資料に。 (^_^;)
納豆に混ぜるネギですが、レンジで焼き上げる間にネギが中で蒸されてしっとり、美味しくなるという逸品に(!)
なんとなんと、飯嶋先生のお宅では、いつもの手軽なお酒のおつまみであるとか★
女性には嬉しい、大豆食品のダブル使い(!)
大豆イソフラボンごと、お楽しみ下さい~☆ (*^ー^)ノ
栄養情報
カロリー: 310キロカロリー(1人分)