白滝入りの福袋煮のレシピ
おい、おたき、こいつに一体、何が入っているんだい?
亭主の問いに、うつむく、おたき。
・・・懐のさびしさに、そっと寄り添う・・・白滝入りの福袋煮。
材料
  • ★2人分の材料です。
  • 油揚げ………2枚
  • 白滝………1/4袋
  • シイタケ………2枚
  • ニンジン………30g
  • カンピョウ………適宜
  • (a)水………1カップ(200cc)
  • (a)昆布(5cm角)………1枚
  • 削り節………10g
  • [b]しょう油………大2
  • [b]砂糖………大2



  • ※砂糖、かんぴょうに注意!


  • ※しょう油に、注意!
作り方
  1. 油揚げは半分に切って袋にし、熱湯をかける。
    シイタケは石突きを落としてスライス、(a)は鍋に入れて30分以上おく。
    白滝は熱湯をかけて、食べやすく切る。
    カンピョウは塩で揉み洗いしてから、ぬるま湯で戻す。
    ニンジンは、千切りにする。
  2. (a)の鍋を中火にかけ、沸騰してきたら昆布を取り出し、削り節を入れて、浸ったら静かに漉す。
  3. 具を4等分にして油揚げに入れて、口をカンピョウで閉じる。
  4. 出汁に[b]を入れて沸騰させたら、を並べ入れて、落とし蓋をして10分煮る。
ちょこっと一言

今月のお豆腐屋さん料理は、福袋煮でございます~☆

シイタケ、ニンジン、コンニャク、かんぴょうって、なんてヘルシー!
カロリー計算をしていると、もおもお、感動の涙でございます。。。 (T_T)

油揚げは、油抜きを致します・・・。
今回、白滝は熱湯をかけて臭み抜きをしていますが、塩で揉んでの揉み洗いでも構いません。

また、今回はカンピョウで口を閉じていますが、なければ楊枝で止めたりなんてのも、よく使われているテクニックです。
 

あとは油揚げに詰め込み、お出汁で煮れば出来あがりですっ。
ローカロリーで、食物繊維たっぷり!
中に何が入っているか、判らない・・・福袋。
ちょいと楽しんでみたい、一品です。 (^-^)
栄養情報
カロリー: 216キロカロリー(1人分)