真鯛のソテー トマトソースのレシピ
食卓には、トマトの風・・・。
リコピンパワーで、勇気も100倍っ、
やってやるぜの、真鯛のソテーでトマトソ――ーッス!
材料
  • ★2人分の材料です。
  • 鯛………2切
  • 塩………少々
  • コショウ………少々
  • 小麦粉………適宜
  • オリーブオイル………大1
  • ホールトマト………100g
  • 塩………少々
  • コショウ………少々
  • バジル………適宜


  • ※小麦粉に、注意!


  • ※小麦粉に、注意!
作り方
  1. 真鯛には塩コショウをし、小麦粉を薄くまぶす。
    フライパンにオリーブオイルを熱し、皮目から焼いてから、裏返して火を通す。
  2. ペーパータオルで魚の余分な油を拭き取り、魚を取り出したら、そのフライパンでホールトマトを温め、塩、コショウで味を調える。
  3. 魚とソースを器に盛り付け、バジルを添える。
ちょこっと一言

まだ梅雨が明けきらぬこの頃、うっとうしさを吹き飛ばす真っ赤なトマトの赤(!)
白身魚のトマトソースで、ございます。
今回は、真鯛を使っておりますが、他の白身魚でももちろんOKでございます! (^_^)v

魚は塩コショウしたら、その旨味を閉じ込める為に、小麦粉を薄くまぶします。
・・・この時、もしもあれば強力粉をお使い下さい。
薄く、まんべんなくつくそうです。

それから魚を焼いていきますが、油ににじみ出た魚臭さを取るためにまず、ペーパータオルなどで油をぬぐいます。
魚を取り出したら、その同じフライパンでトマトソースを作るので、まごうことなき(!)
「一つのお鍋で、カンタンクッキング(!)」
ぜひぜひ、お試しください~☆ ヽ(^◇^)ノ
栄養情報
カロリー: 270キロカロリー(1人分)