秋刀魚のブルスケッタ(ケッパーとオリーブ風味)のレシピ
バゲットってのは、何者だ? 
江戸っ子には、判らねぇ。
ケッパー、オリーブ、何だかオシャレだ、秋刀魚の載ったブルスケッタ。
材料
  • ★2人分の材料です。
  • サンマ………2尾
  • 玉ねぎ………1/4個
  • ケイパー………小1
  • ブラックオリーブ………8粒
  • 塩………少々
  • コショウ………少々
  • レモン汁………大1
  • バケットスライス………4~8枚
  • ニンニク………1/2片(1片は、親指の1関節分程度)
  • その他、イタリアンパセリ又はバジルなど………適宜
  • ※バゲットを、全粒粉パンに!
作り方
  1. サンマは頭と内臓を取り除き、3枚におろす。
    腹骨をのぞき、皮をはいで細かく叩く。
    玉ねぎ、ケイパー、ブラックオリーブは、、微塵切りにする。
    バケットには、ニンニクをこすりつけてトーストする。
  2. ボウルにサンマ、玉ねぎ、ケイパー、ブラックオリーブを入れて、オリーブオイルを加えてよく混ぜる。
    レモン汁、塩、コショウで味を調える。
  3. をセルクルで抜いて形作り、バケットを添え、オリーブオイル(分量外)をかけ、ハーブを飾る。
ちょこっと一言
調味料にある、「ケイパー(別に、ケッパーとも)」はハーブの一種で、ホウトウという植物のつぼみにして、ピクルスにする事が多く、オリーブやアンチョビ(イワシの塩漬け)にも加えるとか。
スーパーでは瓶詰めで販売されているようです。

また、混ぜた素材を見栄えよくする為に「セルクル」で抜いてとありますが、これは洋菓子の型のことです。
なければ、ないで味には変わりありません。(^_^)v

ガーリックトースト(ニンニクを塗ったバゲットを、焙ったもの)にのせて食べればついつい、ワインが欲しくなる一品です。

秋刀魚の三枚下ろしの動画(44秒)を、UPしました!
途中、シャッターを切っているので、光ってマスが、参考になさってください。(^_^)v



※「サンマの下拵え」は、動画があります。
こちらを、クリック!
栄養情報
カロリー: 217キロカロリー(1人分)