豚ロースのソテー セージバターソースのレシピ
豚肉にも、緑の風・・・。
サバンナのようなパンチが効くぜ、身体に染みるぜ、
豚ロースソテーのセージバターソース。
材料
  • ★2人分の材料です。
  • 豚ロース肉………2枚
  • 塩………少々
  • コショウ………少々
  • 小麦粉………少々
  • オリーブオイル………大0.5
  • バター………10g
  • セージ………1枚
  • レモン汁………大1/2
  • ※小麦粉に、注意!


  • ※小麦粉に、注意!
作り方
  1. 豚肉に塩、コショウし、筋切りをして小麦粉を薄くまぶす。
    フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉をソテーし、火を通す。
  2. のフライパンの油を拭き取り、バター、セージを入れて炒める。
    香りが立ってきたら豚肉を戻して絡め、レモン汁を加えて火を止め、皿に盛りつける。
ちょこっと一言

今月のハーブ料理です!

はわゆサンは、ポークソテーとなると、ただそのままにフライパンで焼いていたんですが、今回は小麦粉をまぶします。
こうすることで、お肉の旨味を閉じ込めますし、ソースに適度な濃度が加わるんですって。(゜-゜)
バターソースを作る時は、まずは弱火で(!)
レモンを加えれば、ソースに適当な濃さと酸味もついて、レモンの香りも楽しめます。

使用するセージは、生でもフレッシュでもOK!
今夜から、いつものポークソテーが変わります。
ぜひ、お楽しみください~。ヾ(@°▽°@)ノ

「セージの詳しい資料は、コチラ☆」
栄養情報
カロリー: 335キロカロリー(1人分)