豚肉の梅だれ焼きのレシピ
毎日が、お天道様と相談だ、
ギラギラ太陽、照りつける梅雨?
今日は、お前だ、豚肉で作った梅だれ焼きっ!
材料
  • ★2人分の材料です。
  • 豚肩ロース肉(薄切り)………300g
  • 片栗粉………大2
  • ゴマ油………大1
  • (a)水………1/2カップ(100cc)
  • (a)酒………大1
  • (a)みりん………大1
  • (a)しょう油………小2
  • 梅肉………2個分
  • 青シソ………2枚


  • ※片栗粉、みりんに注意!


  • ※しょう油、片栗粉に注意!
作り方
  1. 豚肉に薄く、片栗粉をまぶす。
    青シソは、千切りにする。
    梅肉は叩いてから、(a)を混ぜる。
  2. フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を並べて、両面を焼く。
    こんがりと火が通ってきたら、余分な脂をペーパータオルで拭き取り、(a)を加えて、煮からめる。
  3. 皿に盛り付けてから、青シソを飾る。
ちょこっと一言

・・・6月だというのに、真夏日・・・★
カッと照りつける太陽に対抗するためには、梅使いが必要です。。。

愛と平和の使者、日本の伝統食(!)
梅をあしらった、豚肉の梅だれ焼きでございます~☆ 。゚(T^T)゚。

6月といえば、青梅が実る頃・・・。
ご家庭で梅酒を仕込む方も多いかと思われますが、「ねんきら」といえば、梅干し使い!

夏バテ防止のビタミンBを多く含む豚肉に、さっぱりとした梅を添えて、食べやすく仕上げて戴きました。 (^_^)/

豚肩ロース肉は、旨味を閉じ込める為に片栗粉をまぶします。
・・・口にしてサッパリ、気分がスッキリする一品です。 o(^▽^)o
栄養情報
カロリー: 502キロカロリー(1人分)