里芋とイカの煮物のレシピ
夕餉が出来たよ、お前さん。
イカは煮すぎちゃいけねぇな、
ほっこり笑って手を洗ったら、里芋と煮たイカの一品だ。
材料
  • ★2人分の材料です。
  • イカ..........1パイ
  • 里芋..........300g
  • 塩..........少々
  • (a)水..........1カップ(200cc)
  • (a)砂糖..........大2
  • (a)酒..........大2
  • [b]しょう油..........大1
  • [b]みりん..........大1
  • しょう油..........大1
  • その他、三つ葉や万能ねぎなど..........適宜
  • しょう油..........少々


  • ※しょう油に、注意!
作り方
  1. イカはワタ、骨をのぞき、胴は輪切り、足は食べやすい大きさに切る。
  2. 里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切り、塩でもみ、さっと茹でこぼす。
  3. 三つ葉や万能は、小口に切る。
  4. 鍋に(a)、里芋を入れて中火にかけ、煮立ったらイカを加えて7~8分煮る。
  5. 里芋に竹串が通るようになったら[b]を入れて、じっくり煮る。
  6. 汁気が無くなってきたら、しょう油を振り入れ、ざっくり混ぜる。
  7. 器に盛り付けて青物を散らす。
ちょこっと一言

・・・里芋とイカの煮物といえば。(^_^;)

ついつい、イカを捌かなくてはならないので、ちょこっと敬遠してしまいがちなレシピでしたよね。(-"-)

・・・なんだか勝手に、イカというと全部が全部、皮を剥いてから調理するモノだと、思い込んでいた・・・はわゆサン★
実は煮物の場合は、イカはぶった切るだけで、実に(!)
・・・何て事もないレシピなのだと今回、初めて知りました。(^▽^;)

・・・ふっ・・・。
学びましょう、千里の道も一歩から。  はわゆ

※動画(1分9秒)もUPしましたが、光っているのは、シャッターです。
  この動画、えらく閲覧数が多いんですが・・・みなさんきっと、イカに悩んでいたのね。
  喜んで戴けて、嬉しいです★ (^▽^;)


※「煮物用、イカの捌き方」は、動画があります。
こちらを、クリック!
栄養情報
カロリー: 155キロカロリー(1人分)