餅チーズ巾着のレシピ
わかってる! まずは、黙っていてはくれまいか。
お前の旨さは、俺が知ってる、
ぐぅの音もでねぇや、餅とチーズが入った巾着(!)
材料
  • ★2人分の材料です。
  • 切り餅………3枚
  • 青シソ………6枚
  • スライスチーズ………3枚
  • 油揚げ………3枚
  • ※餅に、注意!
作り方
  1. 餅とチーズと油揚げは、半分に切る。
  2. 餅を、チーズと青シソで挟んでから、油揚げを袋にして入れる。
  3. 爪楊枝で入口を止めたら、フライパンで両面を焼いて火を通す。
    お好みで、しょう油などつけて、どうぞ。
ちょこっと一言

今月のお豆腐屋さん料理は、餅チーズ巾着でーーーっす! (^-^)

ところで、油揚げの上手な開き方なんですが、、、
昨今は、、寿司揚げなる商品もあります。
・・・半分に切って広げようとして、つい破いてしまったなんて・・・。
そんな失態も、減りましたよね。 (゜-゜)

ただ、しっかりと上下がくっついていて、うまく行かなさそうな時には、こちらをお試し下さい。

まず、油揚げをそのまま、両手で挟むようにして一発叩いて(!)
それから2つに切って、中を広げると上手くいくとか☆

あとは、おもちにチーズに、香りづけの青シソを入れて、グリルで焼けば出来上がり。
超(!)のつく、お手軽レシピです。 (^_^)v

何も口に出さずとも、美味しいことは十分にお判り戴けますよね。
ぜひ、お試しください~☆ o(〃^▽^〃)o
栄養情報
カロリー: 443キロカロリー(1人分)