材料
作り方
ちょこっと一言

鯖料理の定番、味噌煮でございまする~。
サバをまず下ろしたら、皮目には味が染み込みやすいよう、切り込みを入れます。
それから身に塩を振って、時間を置いて、浮いてきた臭みをキッチンペーパーで拭き取ります。
それからボールなどに取り、90度程度のお湯をかけ、表面が白くなったら取り出して冷水に取り、表面のぬめりを取って洗います。
魚の臭み消し効果を狙う霜降りは、別に100度でなくても、90度程度の温度で十分なんだそうです。 (゜-゜)
さて、鍋の落し蓋はキッチンペーパーが最適バージョン(!)
魚のアクも取ってくれますし、キチンと落し蓋の役目も果たしてくれます。
魚に火が通ったら、最後にもう少し赤みをを入れて、味を整えましょう。
パンチのある、美味しいサバ味噌の出来あがりでっす! (^-^)
栄養情報
カロリー: 130キロカロリー(1人分)