材料
作り方
ちょこっと一言


大根は買ってきたら、すぐに白い部分と緑の葉っぱに分けてしまって下さい。
葉っぱがくっ付いたままだと、白い部分の栄養素を、緑の葉っぱが吸収してしまうんです。(-"-)
さてでは、その葉っぱをどうしようかなぁ・・・の、このレシピでございます~。(〃∇〃)
「ホントは、もっと葉っぱの部分が欲しいトコよね」
とは、撮影時の飯嶋先生のお言葉。
大根を売っているお店では葉っぱは、ふさふささせたままで売っている場合もあれば、10センチくらいに落としてしまっている事も多いですよね。(゜-゜)
大根の葉っぱは、緑黄色野菜。
ビタミン・ミネラルを多く含むので、美味しく食べたい処です。
炊き込みご飯の極意は、米に昆布をのせて給水。
調味料を混ぜて、具材は上にのせて炊き上げます。
お好みで炊き上がりの味を、塩で調節して下さい。
鶏の脂がまわって、大根葉のほろ苦い味とのバランスが絶妙なこの逸品、ぜひふさふさした大根葉を見掛けたら、試してみて下さいね~☆ o(^▽^)o
栄養情報
カロリー: 479キロカロリー(1人分)