材料
- ★2人分の材料です。
- 鶏胸肉………1枚
- 塩………少々
- コショウ………少々
- (a)卵………1個
- (a)粉チーズ………大2
- オリーブオイル………大2
- [b]梅肉………2個分
- [b]みりん………大1
- [b]酒………大1
- [b]しょう油………小1
※みりんに注意!
※しょう油に、注意!
作り方
- 鶏胸肉は、繊維を断ち切るように、大きめで、一口大の削ぎ切りにする。
- (a)を混ぜて絡めておき、フライパンにオリーブオイルを敷いて両面を焼いて、火を通す。
[b]を混ぜてレンジにかけて、ソースが温まったら、鶏にかける。
ちょこっと一言

普通なら、豚肉使い★
ポークピカタが定番ですが、6月のこの、うっとうしい季節ににスッキリと。
鶏胸肉のピカタでございます~☆ (^_^)/
蒸し暑かったり、冷え込んだり。
・・・そんな季節に、梅干しのさっぱり感で、調えて戴きました。
そこの処を強調してみたかったので、鶏も、もも肉ではなく、敢えて胸肉で。
チーズに卵の衣を絡ませ、見た目にも麗しい梅のソースで仕上げます。
・・・色目もきれいで、食卓も華やぎます。
くすんだ空さえ、この色合いで晴れやかに。
鶏胸肉のピカタ、ぜひお試し下さい。 o(^▽^)o
栄養情報
カロリー: 475キロカロリー(1人分)