ちょこっと一言
【お弁当のメニュー☆】
(今回は、ちょっと気取ったお弁当に✩)
太巻き
鴨の八幡巻き
春菊と笹身の胡麻和え
(おまけ☆)
青シソ・・・などなど♡
※今回は、太巻きがあったので、丸い入れ物にしてみました。
なんでも丸く収まってという感じですが、これはホントは菓子鉢なんでしょうねぇ。
【お膳のメニュー☆】
(おかず)
豆腐のきのこあんかけ
鴨の治部煮
春菊と笹身の胡麻和え
(おまけ☆)
年の初めとはいえ、質素なような、豪勢なような。。。
ホントにこのお江戸の頃にあったような、酔膳に仕上がってしましました。
お弁当で太巻き使っちゃったので、こちらでも使いたくなかったからなんですが、なんだか、しみじみとした味わいになりました。 (^-^)

(今回は、ちょっと気取ったお弁当に✩)
太巻き
鴨の八幡巻き
春菊と笹身の胡麻和え
(おまけ☆)
青シソ・・・などなど♡
※今回は、太巻きがあったので、丸い入れ物にしてみました。
なんでも丸く収まってという感じですが、これはホントは菓子鉢なんでしょうねぇ。
【お膳のメニュー☆】
(おかず)
豆腐のきのこあんかけ
鴨の治部煮
春菊と笹身の胡麻和え
(おまけ☆)
年の初めとはいえ、質素なような、豪勢なような。。。
ホントにこのお江戸の頃にあったような、酔膳に仕上がってしましました。
お弁当で太巻き使っちゃったので、こちらでも使いたくなかったからなんですが、なんだか、しみじみとした味わいになりました。 (^-^)