ちょこっと一言
【お弁当のメニュー☆】
新春明けて、今年の抱負を。
集まったメンバーで囲む、なごやかな様子をイメージして詰めていただきました~。
( ´ ▽ ‘ )ノ
(左の重)
(上)カニ玉
(左)大根の柚香漬け
(右)ほうれん草のおひたし
(右上の重)
(上)アボカドと蟹のサラダ バジル風味
(右)ほうれん草のマフィン
(左)おからの根菜サラダ
(右下の重)
蟹寿司
(おまけ)
サラダ菜など
※今月の旬食材は、ほうれん草と蟹です。
お正月を過ぎたものの、なkなか華やかなお重になりました。
思いもがけず、栄養のバランスも整った、楽しく囲めるお弁当となりました。 (^_^)v
【お膳のメニュー☆】
(おかず)
大根の柚香漬け
ほうれん草のおひたし
蟹すき鍋
※お江戸のお膳です~☆
・・・旬食材の蟹の赤、ホウレン草の緑が、以外に華やかなお膳となりました。
お江戸の頃のお膳としては、・・・以外に普通にあった感じではないでしょうか。
お江戸の頃は、あまり赤い食材はなかったと文献にあるので、長屋のみんなの目を喜ばせていたのかも知れませんね。 (^_^)v

新春明けて、今年の抱負を。
集まったメンバーで囲む、なごやかな様子をイメージして詰めていただきました~。
( ´ ▽ ‘ )ノ
(左の重)
(上)カニ玉
(左)大根の柚香漬け
(右)ほうれん草のおひたし
(右上の重)
(上)アボカドと蟹のサラダ バジル風味
(右)ほうれん草のマフィン
(左)おからの根菜サラダ
(右下の重)
蟹寿司
(おまけ)
サラダ菜など
※今月の旬食材は、ほうれん草と蟹です。
お正月を過ぎたものの、なkなか華やかなお重になりました。
思いもがけず、栄養のバランスも整った、楽しく囲めるお弁当となりました。 (^_^)v
【お膳のメニュー☆】
(おかず)
大根の柚香漬け
ほうれん草のおひたし
蟹すき鍋
※お江戸のお膳です~☆
・・・旬食材の蟹の赤、ホウレン草の緑が、以外に華やかなお膳となりました。
お江戸の頃のお膳としては、・・・以外に普通にあった感じではないでしょうか。
お江戸の頃は、あまり赤い食材はなかったと文献にあるので、長屋のみんなの目を喜ばせていたのかも知れませんね。 (^_^)v