2017年6月の、ねんきら弁当です☆
ちょこっと一言
【お弁当のメニュー☆】
梅雨というよりも、蒸し暑い時節になりつつある6月です!

・・・今月は、特に祝日もありませんし、マジメに日々、お務めを果たす一月です。
なので、せめてお弁当くらいは、にぎやかで気持ちが引き立つモノで、心に彩りを添えてみたい。。。
そんな思いで、先生に詰めて戴きました。
カレーも添えて、楽しげな感じに仕上がりました。 (^_^)/

【上の箱】
(左)
キクラゲの天ぷら

(中央)
大根なます

(右)
ゼンマイと油揚げの煮物

【下の箱】
鶏胸肉のピカタ 梅のソース

【スープボックス】
大根の和風カレー

※今月の旬食材は、シマアジとキクラゲなんですが★
 シマアジは今回、お弁当に向くレシピでないので、先月のメニューを加えて、梅雨のジットリはカレーでガツン!と。
 やっつけて、戴きました。 (^_^)v
 
【お膳のメニュー☆】  

(右上)
キクラゲの天ぷら

(右下)
豆腐とキクラゲのお吸物

(左上)
シマアジの昆布締め

(おまけ)
梅干しのおにぎり♡

※お江戸のお膳です。
 キクラゲのお裾分けに、ちょいと凝って、シマアジの昆布締め。
 ・・・台所の残ったご飯を握り、ちょいと一杯。
 同心が家に帰って、ちょいと一息入れたよう。
 今日の捕り物は、上手くいったのでしょうか。
 一日の終わりが、覗えます。 (^_^)/